かりんとぶろぐ。

一人暮らしを考察したりオタクしたり

CUI上でTwitterを操るスーパーハカー。

CUI上でなんかやるってすーぱーはっかーって感じでかっこよくないですか!!!!!!(唐突)

全くブログあげないやつが急になんだよって感じですがCUI,黒画面は

皆の浪漫です

ですよね(有無を言わさない)

そして私はツイッターが好きです(これまた唐突)

この記事を読んでる方もそんな人が多いと思います

 

つまり、

CUIツイッターしたら最強では?(脳筋

 

ということを考え、いろいろググった結果を書きまっす。

Windows10Pro でやってます。

 

第一章 Ubuntuのインストール

 

いや、Windows10でやるっていってたじゃんデュアルブートめんどいが?

って思った方いるかな(いなさそう)

感がいい人は気づいてると思うけどWSLです。

要はMicrosoftStoreから入手するあのUbuntuです。

そんなのもうはいってるが?という方は次の章まで飛ばしましょう。

f:id:Ka_rin_tou82:20190327043456p:plain

Ubuntuで検索して一番上のやつをつかいました(適当かよ)

まずインストール。

そして終わったらすぐ起動!!!!してもエラー吐かれるので

設定を変更しましょう。

[コントロールパネル]->[プログラムのアンインストール]->

左の[Windows機能の有効化または無効化]を選択。

そして[Windows Subsystem for Linux]にチェックを加え[OK]をクリック。

f:id:Ka_rin_tou82:20190327044425p:plain

WSLのインストールがはじまります。

終わったら再起動を促されるのでそのまま従ってください。

再起動が終わったらUbuntuを起動してください。

ちょっとして内部で使用するユーザーIDとパスワードを求められます。

これが終わったら第一章は終わり。

 第二章 RainbowStreamの導入

まずUbuntuのアプデをします。

sudo apt update

を打ちましょう。

アプデが終わったらPythonの確認をします。標準でついてるのですが念の為。 

python --version

からPython3.xが入ってることを確かめます。次に

sudo apt-get install python-pip

でpipインスコし、

pip install rainbowstream

 でrainbowstreamというものを入れます。

まあこれがツイッター見るプログラムです。

インスコおわったら

sudo rainbowstream
sudo rainbowstream -iot

 のどちらかを実行します。-iotの方だとターミナルで画像が見れます。

するとこんなかんじでPINを要求されます。

f:id:Ka_rin_tou82:20190327051926p:plain

下から2行目のhttps://api.twit~~~をブラウザで確認したらRainbowStreamとの連携を聞かれます。

もちろん[OK]クリックしたらPINが出てくるので打ちましょう。

これでおkです。

第三章 ツイートする・ツイートを見る

RainbowStreamでは

t any

でツイートです。

f:id:Ka_rin_tou82:20190327052529p:plain

 なんかconnection probremとか言われてますが、

試しにunkoと呟きましょう。

f:id:Ka_rin_tou82:20190327052925p:plain

しっかりできてますね!!!感動!!

 

TLが見たいときは

home

で見れます。最新5件。

晒す感じになるから載せないけど。

次に-iotやったときの画像の表示を見ましょう。

f:id:Ka_rin_tou82:20190327053636p:plain



個人のツイートがみたいときは

view @ 

で最新5件見れます。

だから

view @k41t_

ですね。

 

f:id:Ka_rin_tou82:20190327053724p:plain

f:id:Ka_rin_tou82:20190327053835p:plain

 

・・・

 

ほらそこ、粗いとか少し切れてない?とか言わないの

 

まあ流石にCUIだからこうなりますよね。

でも結構頑張って表示してくれてますね。

ウィンドウサイズに横幅を合わせてるらしく、表示したあとに最大化してしまったので

右側が伸びてしまいました。

 

この他にもいろいろコマンドがあるみたいで

https://rainbowstream.readthedocs.io/en/latest/

で確認できます。(英語だがフィーリングでなんとかなる感じ)

もちろんファボリツもできます。

感想

なかなかスーパーハカーってかんじでとてもいい

(実用性とか言ったやつは逝ってよし)

簡単にできてよかった。

pythonのだしwinでも動くのかな?

どこの記事もLinuxでしかやってなかったのでWSLを使ってみました。

今後もつかっていきたい。

ちなみに深夜一時から作業開始して朝六時前に書き上げるという完全な深夜テンション。

ジョバンニなみの行動力をほめてほしい

だから文章もおかしいかもしれないしいろいろ抜けてるかも知んないけど許して

あと、ねむい。

ねる。

 

以上、かりんとでした。

忘れられたアドベントカレンダー

※この記事はICT Advent Calender 2018の7日目の記事になる予定でした...

docs.google.com

 

--6日目はねるねる先輩(@Nerunerunitok14)が担当されています

neruneru0419.hatenablog.com

 

--8日目はマテ茶先輩(@matetya911)が担当されています

matetya.hatenablog.com

 


  • 自己紹介と謝罪

 初めての予備日ラッシュ連休に思い切り浮かれていました、一年・情報のかりんと(@k4r1nt_)です。

ICTアドベントカレンダー、自分で名前を入れたのにもかかわらず、すっかり忘れ去っていました。本当にごめんなさい...

本来書くべきであった2018/12/7(Fri) はのんきに北谷であそんでました。

本当にもう、「一年生のくせに北谷で遊んでアドベントカレンダーすっぽかすって何様だよ!」という自責の念でいっぱいです。

誠に申し訳ございませんでした。


  •  一年を通して

この一年は、「信じられないくらい自分が激変した一年」でした。

というのも、高専入学時の私はプログラミングも触ったことなければ.、PCも2年間くらい触ってなかったし、PC経験もchromeでネットサーフィン以外に触ったことがなくて、「素人」だったからです。

それが高専に、ICT委員会に入って変わりました。

たしかねるねる先輩に誘われて、なんとなく体験してみたら面白そうだったから入ったような(曖昧)。

そんな感じでなぜ入ったかはっきりしてないくらいに、ふらぁーっと軽く入ったこの委員会ですが、普通高ではかかわることのできないくらい年上の先輩と同じ組織に所属していることや、先輩方が飛行機で各地に飛び回って大会にたくさん出場してることや私より知識をもっている同級生などに出会い衝撃の連続でした。

入学して8ヶ月しか経ってませんが、日常会話に技術系の内容が存在し、C++の入門書を読んだり教材を進めたり、週末はABCに参加して、あとハッカソンに参加したりJOI予選に申し込んだり...という現状が震えそうなくらい信じられないです。

8ヶ月前の私はきっとそんなこと考えてすらいないと思いますし、そもそも無知だし...

実は1月まで高専に行こうか那覇国に行こうか迷ってた僕ですが、その時の私に「安心して高専においで。楽しいぜ。」って言ってやりたいです。

要するに

ICT委員会に入ったら震えるほど楽しかった

というお話でした。


  •  来年からのこと

来年からは大会に積極的に参加していきたいです。

いま特に考えているのは高専プロコン・PCKのふたつです。

「やらなきゃなにもはじまらない」の精神でトライしていきたいので

よろしくおねがいします。


  •  最後に

三度目ですが遅れてしまい本当に申し訳ございませんでした...

あとブログの更新がこれで2回目というのも全然良くないと思うんです...

先輩方はネタとかどうしてるんですかね...?

htmlとかよくわからないし数時間で急ぎで作った拙い記事ですが、最後までご覧いただき感謝しかないです。

Thank you for reading and Sorry for late writing.(突然の英語)

よろしくおねがいいします。~First Brog Entry~

皆さんよろしくお願いいたします。

この度ブログを開設したかりんとです。

  • 実は入学前からブログを書いてみたかった
  • ICTの同級生たちが次々と開設してるから
  • 皆さんに私のことを知ってほしいから

というわけでブログデビューを決めました!(イェーイ)

テストからの現実逃避も15%含まれてます。

ここのブログは

  • 私の活動
  • みんなに広めたいこと
  • 私の日記(趣味)

の3要素で構成される予定です。

それでは自己紹介(テンプレな気がする)

--------------------------------------

Name     :かりんと

Gender  :おとこのこ

Age        :15(2018/7/31現在)

Affiliation:沖縄高専,ICT委員会

 

いろいろ挑戦したいお年頃。おしゃべり大好き。

でも自分から話しかけるのは結構難しいタイプ

-------------------------------------

 

「物事は経験」ということで、これからがんばって三日坊主にならないように

ブログを書いていきたいと思います!!

改善点とかドシドシ言ってくれたら嬉しいです。

そうして上品で知性的な”おもしろい”ブログにさせたいなあ(わくわく)

というわけで、

よろしくお願いいたします!!